皆で氷見うどんをいただきました♪

皆さん、こんにちは。

先日の協同組合CEOニュースでもお伝えしました、「日本の文化への理解を深める」一環として、縁あってこの組合で働いている通訳さんにもこの富山県の伝統文化の理解を深めてもらいたい!ということで…

お客様よりいただいた富山県氷見市の郷土料理である「氷見うどん」を、富山県民代表?として専務理事が腕をふるまってくれました。

写真では分かりにくいですが、うどんのつゆとまいたけを一緒に煮込んでいるのがポイント。まいたけは免疫力の回復、腸内をきれいにする効果があるそうです♪

私も心なしかお肌がつるつるになった気がします!

皆で暖かいうどんを食べて、午後の仕事も張り切って頑張ることができました(^O^)

通訳の先生によると、インドネシアの家庭料理には「うどん」は無いそうですが、とても美味しかったとのことです!

(伊藤)

PAGE TOP